-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「春一番」
春一番は毎年、立春から春分の日までの間で初めて吹く風を指します。
2025年は、立春が2月3日、春分の日が3月20日になります。
ですから、この間で最初に吹いた風が春一番となります。
「春一番」は吹かない年もあります。
名前の由来は、漁師の間で「春一」と呼ばれていた強い南風を
「春一番」と呼ぶようになったようです。
1859年2月13日に長崎県壱岐郡郷ノ浦町の漁船が、
南よりの強風によって転覆し、
53人の死者を出したことがきっかけといわれています。
今年は15日(木)に低気圧や前線が日本海が進み、
この低気圧や前線に向かって暖かい南よりの風が吹くでしょう。
風が強まり「春一番」の発表の可能性もあります。
年末年始休業のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
2024年12月28日〜2025年1月5日はお休みとさせて頂きます
令和6年
12月27日(金) 平常通り営業
12月28日(土) 休業
12月29日(日) 休業
12月30日(月) 休業
12月31日(火) 休業
令和7年
1月 1日(水) 休業
1月 2日(木) 休業
1月 3日(金) 休業
1月 4日(土) 休業
1月 5日(日) 休業
1月 6日(月) 通常通り営業
image0_6.jpeg